グランガイア戦記・マグルス編…ではなく
そもそもマクスウェル挟みのPTが通用した時点で触れるべきところはないですね
恐らく自前のマクスウェル無しでもフレンドにさえ借りられればゼブラやメアでも十分いけると思います
さて本題なのですが、実はブログの更新頻度が下がるどこか、無理になりました
急な話で申し訳ないですが、こちらの
攻略サイトを運営している『GameWith』という会社で働かせてもらうことになりました
(リンクの許可はいただいてあります)
仕事としてブレフロを攻略することになったため、これ以上個人のブログで攻略をすることはできません
今まで私のブログを見に来てくださって、さらに色々な情報交換をしていただいた方々には本当に申し訳ありません
しかしどうしてもライターとしての仕事をしたくて再就職先を探していたため、この機会を逃すわけにはいかないのでご了承ください
実は更新頻度が下がると思っていたのは、その再就職先探しの活動中で時間が無くなってきたという理由でした
もちろんいずれ職が決まった際にはブログを続けていけなくなることはわかっていたので、そう言う意味では本当に急な報告になってしまい申し訳ありません
これからはコメント内で情報交換や質問返答をすることはできなくなりますし、私はツイッター等をやっておりません しかしせっかくですのでブレフロ内のトーク機能を使ってみようかなと考えています 長文を打つのは大変そうですが、簡単な雑談や質問、情報交換をする分にはトークは思ったより気軽に使えて便利そうな機能です
もちろんそれはフレンド同士でしか出来ないことなので、これを機にフレンド枠を全て拡張しました
まぁそんなに来るとは思えませんが、一応20くらいなら枠に余裕があります
一杯になったので締め切らせてもらいました ありがとうございます
最後になりましたが、今まで当ブログを見に来てくださり本当にありがとうございました
これからも皆さんがよいブレフロ生活を送れるよう祈っております
カレンダー 2022年 壁掛け 葉 祥明 スケジュール ようしょうめい APJ 絵本 作家 絵画 インテリア 令和4年 暦 【プレゼント】ベルコモ 壁掛け カレンダー 2022年 葉 祥明 スケジュール ようしょうめい APJ 絵本 作家 絵画 インテリア 令和4年 暦
ただ課金を始めたのは六英雄の☆6進化が実装された頃で、それまでは無課金で試行錯誤色々してました
しかしスタートは完全にゲーム配信直後であったため
最近始めた方よりは配布ダイヤに恵まれた環境でのプレイをしています
基本的にはブレフロ攻略!ってほどではありませんが、私的なメモや感想、検証を載せていきます
質問もお気軽にどうぞ
コメント返信や記事としての返答をできる限りしていきたいと思います
まぁ大抵のことは攻略wikiを見たほうが早いかもしれませんが・・・
私のプレイヤーレベル等は追記にて
ではよろしくお願いします
イベントに備えてのPT編成考察
正確にはグランガイア戦記のマグルス編と『メダルラッシュ』ですね
特にマグルス戦記に関してはもう今の段階からマクスウェル挟みのPTは無理だと言う前提で考えておいたほうがいいような気がします
まぁその場合のPT編成も結構限られてくると思うのですが、私の意見を挙げることで皆さんの予想を聞ければなとも考えております
では本題へ
ロフトシステムベット システムベット ロフトベット 一人暮らし 子供部屋 勉強机 勉強デスク 子供ベッド 子供用ベッド デスクベッド 木製 シングルベッド シングルベット パイプベッド ロフトベッド システムベッド LUUDO(ルード) 2色対応 ブラック ホワイト ロフトシステムベッド デスクベッド システムデスク システムデスクベッド ハイタイプ 子供部屋 デスク 学習机 学習デスク 子供 大人 おしゃれ (大型)
その前にお知らせとして、近日生活サイクルがガラリと変わる予定があり毎日更新が厳しくなると思います
イベントが少ない時は間を埋める骨休め記事も多いブログですが、毎日読みに来てくださっている方々には本当に申し訳ありません
とは言え一気に投稿数が減るわけではなく、二日に一回にさせてもらう予定です もちろん時間が取れる時は連日投稿する予定もありますので、出来ればこれからもよろしくお願いします
またコメント返しは曜日に関係なく必ず朝か夜できるよう時間を取るつもりですので、そちらはこれからもお気軽に質問やご意見等いただけれるとありがたいです
では本題へ
エンペラーズサガコラボとかとか
というのも今日は朝一番で『超召喚』キャンペーンを10回ほどやって新レアガチャユニットが一体も出ず、しかも他の持っていないユニットも全然でなかったため惨敗でした
このタイミングでアリスが三体とかさすがにイラっとしましたが、それ以上に相変わらず出てくるグラヴェンの鬱陶しさが…
仕方ないので『GREE版のエンペラーズサガ』でバーバラをもらうためにストーリーを読んでいたのですが、これが中々面白くて普通に一日それを読んでいるだけでした
いやぁ、ロマサガ1~3だけでなくサガフロのキャラクターまで絡んできてストーリーが展開されるのは興奮しますね 前回のコラボ中はこんなストーリーモード的なのが無かったと思うので思わぬ発見でした
というわけでブレフロ自体は体力消費のために進化素材だけ適当に集めてほとんどプレイしていません